2018年も年末になりましたので…

この一年4月からを振り返ってみた

今年(2018年)は、僕が社会に出た年です。今年新卒として入社しました。それからもう8ヶ月経ち、更に今年も終わろうとしているということで振り返ってみました。

4月〜5月

この期間は他の会社と変わらず、新卒の研修がある時期ですね。 僕が東京に引っ越してきたのが3月なので、1ヶ月ほど東京に慣れる期間を経ての初出社をしました。 なので通勤などにも特に苦痛を感じることはなかったです。 (もちろん満員電車の苦痛はあります)

研修の内容に関しては書きませんが、特に学んだことは活かされている感はないです。

6月

いよいよ自分の部署に配属されました。 僕はエンジニアなのでエンジニアの部署に配属となりました。 インフラ担当に名乗り出て、ここから僕のインフラライフが始まりました。 とはいえ、いきなり組織のインフラをやるわけではなく、しばらくはツール開発などを行っていました。

個人的な活動としては、この頃Go熱が高く、どうやって社内にGoを導入していくか、ということを考えていました。 今思うと、新しい言語導入っていうのは本当に理にかなっていないと、導入自体が大きなコストになって良くないですねw

7月〜9月

ココらへんから社内でGoでツールを作り始めました。ツール系で使うのは割といい感じだと個人的には思っています。 (ただ、今コードが汚くなってしまい、どうするべきか、と悩んでいます。)

このころは、東京の暑さに本当にやられてましたねw あー出社したくないなぁとか、暑いから休日は家にいようwとかw ホント今思うと、そうしておいて良かったです。

あとは、冷房が壊れていて全く涼しくない、とかもありました。 すぐに修理をお願いして、1週間くらいしてから修理の人が来て修理していきました。本当にその後は感動しましたねw そのおかげで夏を乗り切ることができました。

あっという間過ぎて、意外と何してたか忘れてますね、この時期。

10月〜11月

ここで技術書店に5行ってきました。 欲しい本を事前に調査して、冊数と予算を見積もっていたら、2万くらい飛びそうだったので、現地で厳選しました。 その時ちょうどみずほ銀行のメンテナンスだったらしく、足りなくなりました。 そこで、技術書店ならではの!あとから決済!すごい助かりましたwあれがなかったら全然変えなかったです(所持金2000円w)

ちょうどこの頃、僕は新しい仕事が回ってきました。 それと同時に、kubernetesの勉強をはじめました。GCPを早速契約し、Kubernetesを使ってみることに。一瞬でお金が溶けました。 最初に3万円くらいもらえるんですけど、クラスタ3つとか立てるので、一瞬で無くなりますね(一瞬は言い過ぎ)

12月

きました12月。 今月は濃かったですね。なんと言ってもボーナスですよ。 これを見越して、実は11月に携帯を買い替えたりしてたんです。

業務的にも結構つめつめのスケジュールでタスクが降ってきたり、割り込みタスクがあったりなどいろいろと大変でした。(やりきれないまま新年を迎えることになってしまうことは悔しい) しかし、忘年会により、もう忘れました!

新年も張り切っていきましょう!